【トラブル】Nvidiaのグラボ時代にやらなかったけれど、Radeonでは、挙がっている対策集等【寄稿】

「【トラブル】Nvidiaのグラボ時代にやらなかったけれど、Radeonでは、挙がっている対策集等【寄稿】」のアイキャッチ画像

この記事は、RadeonVRラボの寄稿記事になります。Radeonで発生しているトラブルは、Nvidiaの時に一切なかったので、こちらでも掲載させていただき、検証していきます

https://radeon.vrchat-fbt.com/asrock-radeon-rx-7800-xt-challenger-16gb/

 今回、当サイトの検証機の7800XTと同じ問題が発生している方がいらっしゃいましたので、当サイトのトラブルも含めて、実績を書いていきたいと思います。

  • ASRock Radeon RX 7800 XT Challenger 16GB OCでのトライ

自作PC奮闘記として掲載されている内容となっており、かなり苦戦されています。

https://note.com/hellcat_m18/n/n77efbda6c0bd

ASRockのGPU固有の問題とのことですが、ASRockユーザーは多いはずです。当サイトでも同じような問題が発生していないか、検証してみました。

当サイト RadeonのPC(AMD Radeon RX 7800 XT 16GB GDDR6 OC)

 当サイトのPCは、ドスパラの即納モデルで、AMD Radeon RX 7800 XT 16GB GDDR6 OC、値段は20万円です。即納モデル&Radeon機種は少ないため、正直自作などと比べるとはるかに割高です。即納やBTOにこだわらなければ、もっと安くできると思います。GPU単体で7万円前半で購入できるコストパフォーマンスに優れたものになっています。

PC:GALLERIA RM7R-78XT 5700X搭載 『Minecraft: Java & Bedrock Edition for PC、PC Game Pass同梱版』https://www.dospara.co.jp/TC30/MC17107.html

PCスペック概要はこちら。グラボはRadeon RX 7800 XT 16GB GDDR6 OCです。

CPUAMD Ryzen 7 5700X (3.4GHz-4.6GHz/8コア/16スレッド)
CPUファン(空冷式) 12cmサイドフロー大型CPUファン
CPUグリスノーマルグリス
熱伝導率: 0.8W/m・K程度
グラフィック機能AMD Radeon RX 7800 XT 16GB GDDR6 OC (HDMI x1,DisplayPort x3)
電源750W 電源 (80PLUS GOLD)
メモリ16GB (8GBx2) (DDR4-3200)

それではさっそく検証してみましょう。といっても、Nvidia時代のPCが対象です。

まだ購入してから5日ですので、その問題が発生した場合、順次書いていきます。

発生したことがあるトラブル一覧

その1:VRChat起動後、20~30分でPCがクラッシュ

 当PCでは現状ありません。問題なく稼働します

その2:映像出力が止まる

当PCでは現状ありません。問題なく稼働します

その3:GPUのファンがフル回転し出す

当PCでは現状ありません。問題なく稼働します

その4:LIveKernelEvent:141

現状ありません

(当サイトのみ)その5:水の表現がまぶしい、真っ白になる

Radeonの場合のみ発生しています。15秒位です。

(当サイトのみ)その6:反射が交互に極端にずれる

Radeonの場合のみ表現が非常にむずかしいので、映像でどうぞ

上記2つの詳細は以下の記事より。一つのワールド特有の現象ではなく、ほかのワールドでも発生しています

https://radeon.vrchat-fbt.com/radeon_nvidia_vrchat/

現状したことがある対策

たまにクラッシュするときがありますが、2年間のうち、3回ほどです。大きなトラブルに対応したことがありません。

マザボBIOS更新

現状したことがありません

GPUドライバ更新

現状未実施です

Adrenalinの設定プリセットをデフォルト

現状未実施です

HYPR-RXに変更

現状未実施です

メモリ診断

現状未実施です

Oculus Link有線からVirtual Desktopに変更

Valve Indexのため、未実施です

*クラッシュは根本からなので、あんまり関係ないように思われる。

電力制限をする

未実施です。このサイトにて実施した対策とのことhttps://zenn.dev/may15/articles/0b601f31f79cb3

メモリ交換

未実施です

GPUドライバのバージョンダウン

未実施です

SteamVR、VRChatの再インストール

未実施ですが、Radeonだけでなく、Nvidiaでも有効なケースがあります。

COMSクリア

未実施です

Desktopモードで起動してみて再現してみる

未実施ですが、VRモードの時だけ発生するケースだったとのこと

GPUのPCIeスロット変更

未実施です

Windows でクリーン ブートを実行

未実施です。元記事では、効果がある程度あったとのこと

保障対応

未実施です。

再現手法

FF14ベンチで問題の再現ができた

未実施です。

高負荷のベンチマークをかけて、再現をする

結局再現できなかったとのことです。当サイトは、未実施です

https://radeon.vrchat-fbt.com/radeon_nvidia_vrchat/

以上です。